千石

営業のごあんない

介護リフォーム
写真

写真

 若くて元気な頃はなんでもなくても、高齢や事故等で体が不自由になったとき、家の中にはずいぶんバリア(障壁)が多いことに気づきます。しかしどんな家も、適切にリフォームすればずいぶんバリアが取り除かれた住みやすい家に生まれかわります。そのようなバリアフリー化などの介護リフォームのご提案を行い、住み慣れたお家でいつまでも暮らせるよう、千石がお手伝いいたします。
 また、生活するすべての人が安全で快適な生活を送れるような環境つくりの考えに基づいたユニバーサルデザインを取り入れ、介護が必要な方だけでなく、介護するご家族の方等にも使いやすい住まい造りのリフォームを提案しております。
 そして、地球温暖化対策として、オール電化リフォームを推奨しており、高齢者や障害者(一部対象者を除く)に火を使わない安全な生活を提供させていただいております。
 手すり1本についても、既製品をそのまま取り付けるのではなく、その利用者・その部屋に合わせた長さ等を調整したり、使いやすい高さ・形状を確認しながら取り付ける等、きめの細かい対応をさせて頂き、利用される方にご満足いただいております。

給付制度を利用できます

 各市町村において下記のような2種類の給付制度があります。

  1. 介護保険法による住宅改修工事
  2. 重度障害者住宅環境整備助成事業による住宅改造

 条件がそろえれば同時に使用することが出来ます。しかし、その給付以上の工事費用については自己負担となります。
 給付に必要な図面・書類等は当社が全て素早く作成しますので、給付がスムーズに行えます。


施工例